General Conferences

国内口頭発表:全国大会等

  1. 廣瀬大輝,大槻知明,``パイロット汚染存在時のMassive MIMOにおけるチャネルエイジングを低減するチャネル推定," 電子情報通信学会総合大会, オンライン, B-5-114, 2021年3月9日

  2. 山田晃,大槻知明,``Bhattacharyyaパラメータを導入したTabu Searchを用いたPolar符号構成法," 電子情報通信学会総合大会, オンライン, B-5-2, 2021年3月9日

  3. 和田健史郎,大槻知明,柴田洋平,高畠航,星野兼次,長手厚史,``複数セル構成におけるファジィQ学習を用いたHAPs動的アンテナ制御," 電子情報通信学会総合大会, オンライン, B-5-98, 2021年3月12日

  4. 橘順太,大槻知明,``DIPによる残留干渉およびノイズ除去とDNNによるスケーリング係数学習を用いたBPアルゴリズムによるMassive MIMO検出法," 電子情報通信学会総合大会, オンライン, B-8-24, 2021年3月12日

  5. 魚谷義也,葉臣,山本幸平,大槻知明,``加速度センサを用いたLSTMに基づく転倒検知," 電子情報通信学会総合大会, オンライン, B-15-15, 2021年3月9日

  6. A. A. Qureshi, L. Wang, T. Ohtsuki, K. Owada, N. Honma, and H. Hayashi, ``Improved Fetal Heart Rate Detection Via Maternal ECG Removal Using Autoencoder in Frequency Domain," 電子情報通信学会総合大会, オンライン, B-19−1, 2021年3月12日

  7. 新飯田夏帆, 大槻知明, 王路,大和田一成,本間直樹,林隼人, ``心拍波形の一次導関数を用いた胎児Rピーク検出とRR間隔の分布に応じた複数の重み付けによる胎児心拍数推定," 電子情報通信学会総合大会, オンライン, B-19−2, 2021年3月12日

  8. 石坂秀壮, 山本幸平, 大槻知明, ``LSTMよる波形再構成に基づく非接触血圧推定法の精度改善," 電子情報通信学会総合大会, オンライン, B-19−12, 2021年3月12日

  9. S. Yang and T. Ohtsuki, ``Deep Learning Based Joint Design of Beamforming and Phase Shifts in Intelligent Reflecting Surface-aided MISO Systems," 電子情報通信学会総合大会, オンライン, B-5-89, 2021年3月12日

  10. L. Wang and T. Ohtsuki, ``Multiset Signal Restoration via Regularized Low-Rank Tensor Decomposition," 電子情報通信学会総合大会, オンライン, B-5-18, 2021年3月9日

  11. K. A. Muthukumar, M. Bouazizi, and T. Ohtsuki, ``Comparative Study of Activity Detection System Using Wide Angle Low-Resolution Infrared Array Sensor at Different Positions," 電子情報通信学会総合大会, オンライン, BS-4-2, 2021年3月10日

  12. 新飯田夏帆, 大槻知明, M. Bouazizi, “Twitterにおけるヘイトスピーチ検出:人によって定義の異なるヘイトスピーチ," 電子情報通信学会ソサイエティ大会, オンライン, 2020年9月17日

  13. 和田健史郎, 大槻知明, “高高度HetNetにおけるトラヒックおよびセル間干渉に基づく航空基地局配置," 電子情報通信学会ソサイエティ大会, オンライン, 2020年9月17日

  14. 鈴木窓香, 大槻知明, “マスク着用時の二酸化炭素濃度とストレス評価," 電子情報通信学会ソサイエティ大会, オンライン, 2020年9月16日

  15. 山田晃, 大槻知明, “強化学習を用いたPolar符号構成法の符号探索時間改善に関する検討," 電子情報通信学会ソサイエティ大会, オンライン, 2020年9月16日

  16. L. Wang, T. Ohtsuki, K. Owada, N. Honma, and H. Hayashi, “Fetal Heart Rate Monitoring from Non-invasive Electrode Recordings," 電子情報通信学会ソサイエティ大会, オンライン, 2020年9月16日

  17. A. A. Qureshi, L. Wang, T. Ohtsuki, K. Owada, N. Honma, and H. Hayashi, “Reconstructing Maternal ECG from Abdominal ECG Using Autoencoder," 電子情報通信学会ソサイエティ大会, オンライン, 2020年9月16日

  18. X. Lin, L. Wang, and T. Ohtsuki, “Sparse Representation and Online Recursive ICA-based Framework Used for Motor Imagery EEG Recording," 電子情報通信学会ソサイエティ大会, オンライン, 2020年9月16日

  19. M. Bouazizi and T. Ohtsuki, “Counting and Localization using Low-Resolution Infrared Array Sensors," 電子情報通信学会ソサイエティ大会, オンライン, 2020年9月16日

  20. 石坂秀壮, 山本幸平, 大槻知明, “LSTMによる波形解析に基づくドップラーレーダを用いた非接触血圧測定," 電子情報通信学会ソサイエティ大会, オンライン, 2020年9月16日

  21. 廣瀨大輝, 大槻知明, “パイロット汚染存在時のMassive MIMOにおけるメタ学習によるロバストなチャネル推定," 電子情報通信学会ソサイエティ大会, オンライン, 2020年9月15日

  22. J. Luo, M. Bouazizi, and T. Ohtsuki, “Data Augmentation for Sentiment Analysis Using Supervised Learning Sentence Compression Based SeqGAN," 電子情報通信学会ソサイエティ大会, オンライン, 2020年9月15日

  23. K. A. Muthukumar, M. Bouazizi, and T. Ohtsuki, “Activity Detection Using Wide Angle Low-Resolution Infrared Array Sensors," 電子情報通信学会ソサイエティ大会, オンライン, 2020年9月15日

  24. Aohan Li, Tomoaki Ohtsuki, "Deep Q-Learning Based Resource Allocation for Energy Harvesting Internet of Things," 電子情報通信学会総合大会, 広島大学, 2020年3月17日

  25. 山田晃,大槻知明“情報ボトルネック法を用いた離散Polar復号器," 電子情報通信学会ソサイエティ大会, 大阪大学, 2019年9月11日

  26. 橘順太, 大槻知明, “Massive MIMOにおけるノード選択BP検出法のニューラルネットワークを用いたdamping係数学習," 電子情報通信学会ソサイエティ大会, 大阪大学, 2019年9月11日

  27. Lu Wang, Tomoaki Ohtsuki, "Source Separation Learning in epsilon-Vanishing Polynomial Network ," 電子情報通信学会ソサイエティ大会, 大阪大学, 2019年9月11日

  28. 山本幸平, 豊田健太郎, 大槻知明, “MIMO FMCW レーダを用いたCNN に基づく呼吸検出,” 電子情報通信学会ソサイエティ大会, 大阪大学, 2019年9月12日

  29. 中村崇志, 豊田健太郎, 大槻知明, "車載ミリ波レーダの時系列情報に基づく物体識別, " 電子情報通信学会総合大会, 早稲田大学, 2019年3月22日

  30. 和田健史郎, 大槻知明, "Q学習を用いたLTE-LAAの干渉制御, " 電子情報通信学会総合大会, 早稲田大学, 2019年3月22日

  31. 高畠 航, 大槻知明, 豊田健太郎, 山本幸平, 柴田洋平, 長手厚史, "FMCW レーダを用いたトイレ内異常検知, " 電子情報通信学会総合大会, 早稲田大学, 2019年3月20日

  32. 金村晃太, 豊田健太郎, 大槻知明, "取引履歴の解析に基づくダークマーケットの所有するBitcoinアドレス識別, " 電子情報通信学会総合大会, 早稲田大学, 2019年3月20日

  33. 鈴木窓香, 大槻 知明, ``心拍変動を用いた思春期の子供のスポーツにおける緊張感の評価,” 電子情報通信学会総合大会, 早稲田大学,2019年3月20日

  34. Yuwen Cao, Tomoaki Ohtsuki, "Efficient Transmit Antenna Grouping for Correlated GSM-MIMO System, " 電子情報通信学会総合大会, 早稲田大学, 2019年3月19日

  35. Yuva Kumar Sadagopan, Fereidoun H. Panahi, Tomoaki Ohtsuki, "Intelligent User Association in mmWave Network, " 電子情報通信学会総合大会, 早稲田大学, 2019年3月19日

  36. 石井 龍, Yuwen Cao, 大槻知明, "Massive MIMO におけるノイマン級数を用いた逆行列近似による線形プリコーディング, " 電子情報通信学会総合大会, 早稲田大学, 2019年3月19日

  37. 廣瀨大輝, 大槻知明, "Massive MIMOにおけるパイロット汚染存在時の学習に基づくチャネル推定法, " 電子情報通信学会総合大会, 早稲田大学, 2019年3月19日

  38. Yunfeng Deng, Tomoaki Ohtsuki, "Low-Complexity MMSE Channel Estimation in Massive MU-MIMO System, " 電子情報通信学会総合大会, 早稲田大学, 2019 年 3 月 19 日

  39. 栗山真純, 大槻知明, "3D Massive MIMO における空間相関を利用した平面分割によるチャネル補間, " 電子情報通信学会総合大会, 早稲田大学, 2019年3月19日

  40. 廣松亮祐, 大槻知明, 豊田健太郎, 山本幸平, "ドップラーセンサを用いた心拍推定時の適応ガードセル長を適用した CA-CFAR による体動起因雑音低減", 電子情報通信学会総合大会, 早稲田大学, 2019年3月19日

  41. 山本幸平, 豊田健太郎, 大槻知明, “スペクトログラムに基づく非接触型心拍検出法の精度改善,” 電子情報通信学会総合大会, 早稲田大学, 2019年3月19日

  42. Win Thu Zar, Kohei Yamamoto, Tomoaki Ohtsuki, "Spectrogram-based Noncontact RRI Estimation with Viterbi Algorithm, " 電子情報通信学会総合大会, 早稲田大学, 2019年3月19日

  43. 工藤雅大, 大槻知明, "OFDM伝送におけるキャリア間干渉を考慮したチャネル及び干渉信号電力結合最大事後確率推定, " 電子情報通信学会総合大会, 早稲田大学, 2019年3月19日

  44. Lu Wang, Tomoaki Ohtsuki, "Performance Bound Approximation for Nonlinear Estimation with a Closed-Form Expression, " 電子情報通信学会総合大会, 西早稲田キャンパス , 東京, 2019年3月19日

  45. M. Bouazizi, Tomoaki Ohtsuki, ``Multi-Class Sentiment Analysis in Twitter Using Machine Learning and Deep Learning,” 電子情報通信学会総合大会,D, 早稲田大学,2019年3月19日

  46. 池内剛, 田久修, 藤井威生, 大槻知明, 笹森文仁, 半田志郎, ``多目的最適化問題における低信頼中継局を用いたPLNCの位置変動による安全性の検討,” 電子情報通信学会総合大会,早稲田大学,2019年3月19日

  47. 高橋新, 田久修, 藤井威生, 大槻知明, 笹森文仁, 半田志郎, ``低信頼中継局によるWireless MIMO SwitchingとPLNCを用いた物理層セキュリティの検討,” 電子情報通信学会総合大会, 早稲田大学,2019年3月19日

  48. Yuva Kumar Sadagopan, Tomoaki Ohtsuki, “User Association in mmWave Systems Using Reinforcement Learning," 電子情報通信学会ソサイエティ大会, 金沢大学, 2018年9月13日

  49. Lu Wang, Tomoaki Ohtsuki, “Nonlinear signal restoration with geometric vertex based multi-subspace mapping approach," 電子情報通信学会ソサイエティ大会, 金沢大学, 2018年9月13日

  50. Aohan Li, Fereidoun H. Panahi, Tomoaki Ohtsuki, “Channel Selection Scheme for Cognitive Radio Networks with Secondary User Hardware Limitation Using a Two-Stage Learning Approach," 電子情報通信学会ソサイエティ大会, 金沢大学, 2018年9月13日

  51. 山本幸平, 豊田健太郎, 大槻知明, “MUSICアルゴリズムに基づく非接触型心拍数推定," 電子情報通信学会ソサイエティ大会, 金沢大学, 2018年9月13日

  52. Lu Wang, Tomoaki Ohtsuki, "Performance Analysis for Nonlinear Approximation under Blind Source Separation," 電子情報通信学会総合大会, 東京電機大学, 東京, 2018 年 3 月 22 日

  53. M. Bouazizi, 大槻知明, ``A Deep Learning-Based Approach for Multi-Class Sentiment Analysis in Twitter,” 電子情報通信学会総合大会, 東京電機大学,2018年3月22日

  54. 長嶋嶺, 大槻知明, ``時間領域で拡張した多次元尺度構成法およびARモデルを用いたMassive MIMOにおけるCSIオーバーヘッド削減技術," 電子情報通信学会総合大会, 東京電機大学,2018年3月21日

  55. 堀啓洋, 大槻知明, ``ミリ波システムにおける遮蔽確率を用いたユーザアソシエーション," 電子情報通信学会総合大会, 東京電機大学,2018年3月21日

  56. 白崎裕介, 田久修, 大槻知明, 藤井威生, 半田志郎, 笹森文仁, ``ゲーム理論的視点における低信頼中継局の位置変動によるPLNC無線通信システムの安全性の評価," 電子情報通信学会総合大会, 東京電機大学,2018年3月20日

  57. 工藤雅大, 大槻知明, ``OFDM伝送のためのチャネル及び干渉電力結合MAP推定におけるチャネル共分散推定誤差の影響," 電子情報通信学会総合大会, 東京電機大学,2018年3月20日

  58. Lu Wang, Tomoaki Ohtsuki, "Vanishing Component Analysis for Nonlinear Blind Source Separation," 電子情報通信学会ソサイエティ大会, 世田谷キャンパス, 東京, 2017 年 9 月 13 日

  59. M. Bouazizi, 大槻知明, ``Author Profiling in Twitter,” 電子情報通信学会ソサイエティ大会,BS-7-6,東京都市大学,2017年9月13日

  60. A. Li and T. Ohtsuki, “Jump-Stay Based Frequency Hopping Strategy for Control Channel Establishment in Heterogeneous Cognitive Radio Networks," 電子情報通信学会ソサイエティ大会, 東京都市大学, 2017年9月14日

  61. 葉臣, 豊田健太郎, 大槻知明, “確率的勾配降下法を用いたドップラーレーダによるロバストな心拍検出," 電子情報通信学会ソサイエティ大会, 東京都市大学, 2017年9月14日

  62. 山本幸平, 豊田健太郎, 大槻知明, “体動に起因する雑音の影響を考慮したドップラーセンサを用いた瞬き検出," 電子情報通信学会ソサイエティ大会, 東京都市大学, 2017年9月14日

  63. 金村晃太, 豊田健太郎, 大槻知明, ``γ-Deniability に基づくプライバシを考慮した Bitcoin の軽量クライアント向け承認済み取引確認法,” 電子情報通信学会ソサイエティ大会,東京都市大学,2017年9月14日

  64. 豊田健太郎, 大槻知明, P.Takis Mathiopoulos, ``Webスクレイピングによって収集した高収益投資プログラムの運用に用いられたBitcoinアドレスの識別,” 電子情報通信学会ソサイエティ大会, A-7-7,東京都市大学,2017年9月14日

  65. 鴨居啓人, 豊田健太郎, 大槻知明, “近傍保存原理に基づくパッシブ RFIDを用いた転倒検知," 電子情報通信学会ソサイエティ大会, 東京都市大学, 2017年9月14日

  66. 渡辺 創, Mondher Bouazizi, 大槻知明, “品詞タグを利用したTwitterにおけるヘイトスピーチの検出," 電子情報通信学会ソサイエティ大会, 東京都市大学, 2017年9月14日

  67. Mondher Bouazizi, Tomoaki Ohtsuki, “Multi-Class Sentiment Analysis in Twitter," 電子情報通信学会ソサイエティ大会, 東京都市大学, 2017年9月14日

  68. 堀 啓洋, 大槻知明, “ミリ波システムにおけるユーザ端末間角度を考慮した基地局ビーム選択の検討" 電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-72, 東京都市大学, 2017年9月13日

  69. 長島嶺, 大槻知明, “Massive MIMOにおける受信端末間協調およびチャネル予測を用いた多次元尺度構成法によるチャネル圧縮手法," 電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-72, 東京都市大学, 2017年9月12日

  70. 柿崎祐人, 大槻知明, P.Y. Kam, 須崎皓平, 笹木裕文, 宗秀哉, OFDM伝送におけるチャネルおよび干渉電力の結合最大事後確率推定,” 電子情報通信学会総合大会,B-5-151,名城大学,2017年3月25日

  71. 野口哲也, 田久修, 藤井威生, 大槻知明, 笹森文仁, 半田志郎, “低信頼中継局によるMIMOスイッチングにおけるSTBCとPLNCを用いた物理層セキュリティ,” 電子情報通信学会総合大会,B-5-62,名城大学,2017年3月23日

  72. 越後春陽, 大槻知明,姜 聞杰,鷹取泰司, “Massive MIMOにおける位置情報に基づく到来角と距離減衰を考慮したユーザ間で公平なパイロット割当,” 電子情報通信学会総合大会,B-5-115,名城大学,2017年3月22日

  73. 長島嶺, 大槻知明,姜聞杰,鷹取泰司,中川匡夫, “Massive MIMOにおける多次元尺度構成法を用いたチャネル圧縮手法,” 電子情報通信学会総合大会,B-5-142,名城大学,2017年3月23日

  74. H. Zhuang, T. Ohtsuki, W. Jiang, and Y. Takatori,”Central Limit Theorem Based Stochastic Geometry Analysis of Wireless Cellular Networks,” 電子情報通信学会ソサイエティ大会,B-5-24,北海道大学,2016年9月21日

  75. 長島嶺,大槻知明,姜聞杰,鷹取泰司,中川匡夫,”Massive MIMOにおけるチャネル予測および差分量子化を用いた主成分分析によるチャネル圧縮手法,” 電子情報通信学会ソサイエティ大会,B-5-90,北海道大学,2016年9月20日

  76. 鈴木窓香, 大槻知明, “小型犬による受信信号強度変化の評価,” 電子情報通信学会ソサイエティ大会,B-18-1,北海道大学,2016年9月20日

  77. 柿崎祐人,柴田洋平,大槻知明,増野淳,”重畳確率に基づく複数広帯域干渉波の抑圧法,” 電子情報通信学会総合大会,B-5-178,九州大学,2016年3月18日

  78. 柴田洋平,Yuan Haifeng,大槻知明,Kam Pooi Yuen,増野淳,”AWGN通信路における軟判定を用いた信号電力および雑音スペクトル密度の最尤推定法,” 電子情報通信学会総合大会,B-5-183,九州大学,2016年3月18日

  79. 妹尾龍馬,大槻知明,Wenjie Jiang,鷹取泰司,上原一浩,”ヘテロジーニアスネットワークでの干渉アラインメントにおける小型セルクラスタ化のための低演算量クラスタリングアルゴリズムの計算量解析,” 電子情報通信学会総合大会,B-5-189,九州大学,2016年3月18日

  80. 増山翔太,洪 志勲,大槻知明,”低解像度赤外線センサアレーを用いた非接触行動識別法の識別制度改善,” 電子情報通信学会総合大会,B-18-56,九州大学,2016年3月18日

  81. 丹波千尋,林寛貴,大槻知明,”CFAR処理を用いたドップラーセンサによる瞬き検出法,” 電子情報通信学会総合大会,B-18-57,九州大学,2016年3月18日

  82. 小澤征義,大槻知明,姜 聞杰,鷹取泰司,中川匡夫,”自己回帰モデルに基づきチャネル間の差を用いた低演算量チャネル予測手法,” 電子情報通信学会総合大会,B-5-118,九州大学,2016年3月16日

  83. 林寛貴,大槻知明,”広帯域信号到来方向推定法Squared TOPSの性能改善,” 電子情報通信学会総合大会,B-5-164,九州大学,2016年3月16日

  84. 白崎裕介,松本健吾,田久修,藤井威生,大槻知明,笹森文仁,半田志郎, ``低信頼中継局によるCSI偽装を考慮した最適送信重み設計,” 電子情報通信学会総合大会,B-5-82,九州大学,2016年3月16日

  85. F. H. Panahi and T. Ohtsuki, “A Riemannian Optimization Based Filter Designs for Interference Alignment in Multi-User MIMO Interference Channels,” 2015年電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-112, 東北大学, 2015年9月11日.

  86. .H. Panahi, T. Ohtsuki, W. Jiang, Y. Takatori, and K. Uehara, ``A Riemannian Optimization Based Filter Designs for Interference Alignment in Multi-User MIMO Interference Channels," 2015年電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-112, 東北大, 2015年9月11日

  87. 柴田洋平, 大槻知明, 増野淳, “マルチキャリア重畳伝送における推定重畳帯域に基づく不要信号電力推定法,” 2015年電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-97, 東北大学, 2015年9月10日.

  88. 柿崎祐人, 柴田洋平, 大槻知明, 増野淳, “マルチキャリア重畳伝送における複数干渉波抑圧法,” 2015年電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-98, 東北大学, 2015年9月10日.

  89. 茂木瑛梨子, 大槻知明, “心拍数の変化を考慮したスケールファクタ選択によるドップラーセンサを用いた心拍検出,” 2015年電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-18-29, 東北大学, 2015年9月10日.

  90. 縣侑吾, 洪志勲, 大槻知明, “複数アクセスポイントからのビーコンフレームのRSSに基づくProximity検出,” 2015年電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-18-2, 東北大学, 2015年9月9日.

  91. K. Gaikwad and T. Ohtsuki, “Scalable and Cost-effective Live Video Encoding and Delivery in Cloud,” 2015年電子情報通信学会ソサイエティ大会, BS-6-14, 東北大学, 2015年9月9日.

  92. 小澤征義, 大槻知明, 姜聞杰, 鷹取泰司, 上原一浩, “自己回帰モデルに基づくチャネルおよびウェイト予測を用いて時変チャネルを考慮した干渉アライメント,” 2015年電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-11, 東北大学, 2015年9月8日.

  93. 大槻知明, “MIMOを用いた見守り技術,”2015年電子情報通信学会総合大会, AT-2-4, 立命館大学, 2015年3月10日

  94. M. Bouazizi and T. Ohtsuki, ``Sentiment Analysis in Twitter for Multiple Topics - How to Detect the Polarity of Tweets Regardless of Their Topic -," 2015年電子情報通信学会総合大会, B-18-30, 立命館大, 2015年3月10日

  95. K. Gaikwad and T. Ohtsuki, ``Scalable and Cost-effective Live Video Encoding in Cloud," 2015年電子情報通信学会総合大会, BS-3-42, 立命館大, 2015年3月13日

  96. 山口和馬, 田久修, 藤井威生, 大槻知明, 笹森文仁, 半田志郎, “複数アンテナを有する低信頼中継局を利用した物理層ネットワークコーディングにおける物理層セキュリティを高める準最適送信電力制御,”2015年電子情報通信学会総合大会, B-5-55, 立命館大学, 2015年3月10日

  97. 柴田洋平, 大槻知明, 増野淳, 杉山隆利, “マルチキャリア重畳伝送における対数尤度設定に関する一検討,”2015年電子情報通信学会総合大会, B-5-168, 立命館大学, 2015年3月13日

  98. 山本正明, 大槻知明, “WLAN屋内測位向け人体電力損失補正方式,”2015年電子情報通信学会総合大会, B-18-29, 立命館大学, 2015年3月10日

  99. 鈴木窓香, 大槻知明, “母子間の音声画像通信が長時間留守番時の子供に与える影響のストレス指標による評価,”2015年電子情報通信学会総合大会, B-18-31, 立命館大学, 2015年3月10日

  100. 村上洋平, 大槻知明, “電波伝搬環境の空間相関と磁界強度ベクトルの空間相関に基づく Proximity Test,”2015年電子情報通信学会総合大会, B-18-61, 立命館大学, 2015年3月13日

  101. 林寛貴, 大槻知明, “ドップラ情報を用いた時空間仮想アレイ形成による到来方向推定,”2015年電子情報通信学会総合大会, B-18-62, 立命館大学, 2015年3月13日

  102. 林寛貴, 大槻知明, “PRI制御による適応時空間仮想アレイ形成手法,” 2014年電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-2-24, 徳島大, 2014年9月26日

  103. 小澤征義, 大槻知明, “HetNet における動的 ABS 割当を用いた FBS リソース利用率および ABS 割当収束特性改善,” 2014年電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-67, 徳島大, 2014年9月26日

  104. 柴田洋平, 依田尚賢, 大槻知明, 増野淳, 杉山隆利, “マルチキャリア重畳伝送におけるチャネル推定誤差を考慮した不要信号電力の繰り返し推定法,” 2014年電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-78, 徳島大, 2014年9月23日

  105. 日野裕介, 洪志勲, 大槻知明, “アレーセンサを用いた未学習転倒検知,” 2014年電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-18-6, 徳島大, 2014年9月23日

  106. 増山翔太, 洪志勲, 大槻知明, “低解像度赤外線アレイセンサを用いた行動識別,” 2014年電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-18-7, 徳島大, 2014年9月23日

  107. 丹波千尋, 冨井翔一朗, 大槻知明, “ドップラーセンサを用いた瞬き検出,” 2014年電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-18-8, 徳島大, 2014年9月23日

  108. 鈴木窓香, 大槻知明, “母子間の音声画像通信と子供のストレス指標の実験による評価,” 2014年電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-18-13, 徳島大, 2014年9月23日

  109. 松本健吾, 田久修, 藤井威生, 大槻知明, 笹森文仁, 半田志郎, “PLNCによる物理層セキュリティにおけるCSI送信誘導を利用した情報搾取量の最大化,”2013年電子情報通信学会総合大会, B-5-104, 新潟大, 2014年3月18日

  110. 壁谷淳一, 田久修, 藤井威生, 大槻知明, 笹森文仁, 半田志郎, “中継局と人工雑音を用いた物理層セキュリティの検討,” 2013年電子情報通信学会総合大会, B-5-103, 新潟大, 2014年3月18日

  111. 小笠原優, 井田暁也, 藤井威生, 田久修, 大槻知明, “物理層セキュリティを考慮したマルチホップ無線ネットワークにおけるルーティング手法の検討,” 2013年電子情報通信学会総合大会, B-18-13, 新潟大, 2014年3月18日

  112. 鈴木窓香, 大槻知明, “留守番時の子供の安心感及びコミュニケーション行動に母親の音声・画像が与える影響の評価,” 2013年電子情報通信学会総合大会, B-18-6, 新潟大, 2014年3月18日

  113. 洪志勲, 大槻知明, 加藤直行, 田窪伸哉, “アレーセンサを用いた転倒検知,” 2013年電子情報通信学会総合大会, B-18-4, 新潟大, 2014年3月18日

  114. 依田尚賢, 大槻知明, 増野淳, 杉山隆利, “OFDM伝送におけるEMアルゴリズムによる干渉抑圧,” 2013年電子情報通信学会総合大会, B-5-135, 新潟大,2014年3月18日

  115. 依田尚賢, 林玄史, 大槻知明, 増野淳, 杉山隆利, “マルチキャリア重畳伝送におけるロバストLLRを用いた干渉帯域・強度検出,” 2013年電子情報通信学会総合大会, B-5-137, 岐阜大学, 2013年3月19日

  116. 林玄史, 大槻知明, 増野淳, 杉山隆利, “マルチキャリア重畳伝送における適応的残留電力導出に基づく重畳帯域検出法,” 2013年電子情報通信学会総合大会, B-5-136, 岐阜大学, 2013年3月19日

  117. 林玄史, 大槻知明, 増野淳, 杉山隆利, “マルチキャリア重畳伝送における重畳

  118. 率及び干渉波強度に対する残留電力に基づく干渉帯域検出確率評価,” 2012年電

  119. 子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-128, 富山大, 2012年9月14日

  120. Oussama Souihli, Yasuyuki Hatakawa, Tomoko Matsumoto, Satoshi Konishi, Tomoaki Ohtsuki, “Vector Perturbation and Tomlinson-Harashima Precoding in Multi-user MIMO Systems: A Comparative Study,” 2012年電子情報通信学会総合大会, B-5-147, 岡山大, 2012年3月23日

  121. Clement N. Nyirenda, Tomoaki Ohtsuki, Naoyuki Kato, Masami Ueda, “A Hierarchical Reservoir Computing Technique for Indoor Localization based on Signal Subspace Features,” 2012年電子情報通信学会総合大会, B-19-9, 岡山大, 2012年3月20日

  122. 大槻知明, 林玄史, 増野淳, 杉山隆利, “マルチキャリア重畳伝送における残留電力に基づく干渉波検出ー干渉帯域検出ー,” 2012年電子情報通信学会総合大会, B-5-146, 岡山大, 2012年3月20日

  123. 林玄史, 大槻知明, 増野淳, 杉山隆利, “マルチキャリア重畳伝送における残留電力に基づく干渉波検出ー干渉波強度検出ー,” 2012年電子情報通信学会総合大会, B-5-51, 岡山大, 2012年3月20日

  124. 岡本佳久, 大槻知明, ``ドップラーシフトに基づく時空間バーチャル アレーを 用いた行動識別法の提案,” 2011年電子情報通信学会ソサイエティ大会, BS-2-1, 北大, 2011年9月13日

  125. 大槻知明, 辻尚宏, 風間優一, 増野淳, 杉山隆利, “初期尤度マスクを用いた誤り率に基づく干渉波検出法,” 2011年電子情報通信学会総合大会, B-5-161, 東京都市大, 2011年3月17日

  126. 松村一平, 大槻知明, “ダウンリンクマルチユーザMIMOシステムにおけるグラムシュミット直交化を用いた直交ビームフォーミング法,” 2011年電子情報通信学会総合大会, B-1-187, 東京都市大, 2011年3月16日

  127. 岡根利樹, 大槻知明, “三素子L字型アレーによる相互相関を用いた広帯域二次元到来方向推定法,” 2011年電子情報通信学会総合大会, B-1-197, 東京都市大, 2011年3月16日

  128. 川上俊, 洪志勲, 大槻知明, “サポートベクターマシンを用いた信号部分空間の次元拡張に基づくアレーセンサによる位置推定法,” 2011年電子情報通信学会総合大会, B-1-201, 東京都市大, 2011年3月16日

  129. 洪志勲, 川上俊, 大槻知明, “SVMを用いた時空間信号処理に基づくアレーアンテナによる見守りシステム,” 2011年電子情報通信学会総合大会, B-1-205, 東京都市大, 2011年3月16日

  130. 石田渉, 大槻知明, “地上デジタル放送波を用いた信号部分空間を張る固有ベクトルの観測による屋内イベント検出,” 2011年電子情報通信学会総合大会, B-1-206, 東京都市大, 2011年3月16日

  131. 風間優一, 大槻知明, “IFDMA伝送におけるゲーム理論に基づくサブキャリア割り当て法,” 2011年電子情報通信学会総合大会, B-5-22, 東京都市大, 2011年3月17日

  132. 山本和典, 大槻知明, “IFDMAにおける適応的チャネル推定値選択による復調精度の改善,” 2011年電子情報通信学会総合大会, B-5-45, 東京都市大, 2011年3月17日

  133. 山田美季, 大槻知明, “セル間干渉存在時の Non-transparent/Transparent MU-MIMO の評価,” 2011年電子情報通信学会総合大会, B-5-67, 東京都市大, 2011年3月14日

  134. P. Charoen and T. Ohtsuki “Codebook-based Interference Mitigation with Capacity Trade-off in Base Station Cooperation,” 2011年電子情報通信学会総合大会, B-5-86, 東京都市大, 2011年3月17日

  135. 柳瀬雅利, 大槻知明, “MIMO協調送信における秘密保持容量特性,” 2011年電子情報通信学会総合大会, B-5-89, 東京都市大, 2011年3月17日

  136. N. B. Harum and T. Ohtsuki “A low PAPR relaying technique of AF relay in OFDM system,” 2011年電子情報通信学会総合大会, B-8-33, 東京都市大, 2011年3月16日

  137. C. Sertthin, T. Fujii, O. Takyu, Y. Umeda, and T. Ohtsuki “Support Vector Machine Assisted FOV Limit Estimation for Switching Estimated Receiver Position Scheme,” 2011年電子情報通信学会総合大会, B-10-65, 東京都市大, 2011年3月16日

  138. 辻尚宏, 大槻知明, “ネットワーク符号使用時のバタフライネットワークにおける外部情報交換を用いた反復復号法,” 2011年電子情報通信学会総合大会, B-8-21, 東京都市大, 2011年3月15日

  139. 松木武, 楳田洋太郎, 田久修, 藤井威生, 大槻知明, “フロントエンドに非線形性を持つスペクトル検出器における誤警報及び検出見逃し率のチャネル数依存性,” 2011年電子情報通信学会総合大会, B-17-19, 東京都市大, 2011年3月16日

  140. 谷野紘義, 田久修, 藤井威生, 大槻知明, “ガードインターバルによる周期定常性劣化を補償する周期定常性検出法を用いたスキャッタードパイロット信号検出の評価,” 2011年電子情報通信学会総合大会, B-17-20, 東京都市大, 2011年3月16日

  141. 山田拓也, 大槻知明, “AF協調通信におけるゲーム理論に基づく省電力化,” 2011年電子情報通信学会総合大会, B-21-16, 東京都市大, 2011年3月17日

  142. J.C. Corena and T. Ohtsuki “Pollution Attacks in XOR Network Coding: a Broadcast Encryption Perspective,” 2011年電子情報通信学会総合大会, A-6-3, 東京都市大, 2011年3月16日

  143. O. Souihli and T. Ohtsuki “On The Genie-Aided Bound on The Gaussian MIMO Interference Channel,” 2011年電子情報通信学会総合大会, A-6-9, 東京都市大, 2011年3月16日

  144. 光山和彦, 神原浩平, 中川孝之, 池田哲臣, 大槻知明, “時間インターリーブを適用したLDPC-MMSE-SIC試作装置の性能評価,” 電子情報通信学会ソサイエティ大会, A-5-14, 大阪府立大学 2010年9月16日

  145. 大槻知明, “(パネル講演)時空間信号処理を用いた電波防犯見守りシステム,” 2010年電子情報通信学会総合大会パネルセッション“電波を用いた安全安心技術,” 東北大, 2010年3月16日

  146. 谷野紘義, 田久修, 藤井威生, 大槻知明, 中川正雄, “プライマリシステムの通信を保護するための異種システム間信号衝突検出法,” 2010年電子情報通信学会総合大会, B-17-5, 東北大, 2010年3月17日

  147. 松木武, 楳田洋太郎, 田久修, 藤井威生, 大槻知明, 中川正雄, “フロントエンドに非線形性を持つスペクトル検出器における検出見逃し率の検出チャネル数依存性,” 2010年電子情報通信学会総合大会, B-17-13, 東北大, 2010年3月17日

  148. 坂口透, 大槻知明, “TH-UWB-IR方式の非同期TOA推定におけるフィルタに関する一検討,” 電子情報通信学会ソサイエティ大会, A-5-12, 明治大学 2008年9月18日

  149. 池田昇平, 辻宏幸, 大槻知明, “時空間信号処理を用いたカーセキュリティシステム,” 電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-1-36, 明治大学 2008年9月17日

  150. 閔志, 大槻知明, “チャネル予測及び改良ユーザ選択法を用いたマルチユーザMIMO-BCシステム,” 電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-76, 明治大学 2008年9月19日

  151. 熊野雄介, 大槻知明, “直列連接LDGM符号のターボ復号法の理論的解析と設計,” 電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-80, 明治大学 2008年9月16日

  152. 西祐介, 大槻知明, “センサネットワークにおける減衰係数未知環境での分散位置推定法,” 電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-80, 明治大学 2008年9月18日

  153. あべ松大輔, 大槻知明, 金子敏信, “LLR更新を制御した低演算量Sum Productアルゴリズムの提案,” 電子情報通信学会総合大会, A-6-8, 名城大学 2007年3月21日

  154. 北古賀紀明, 大槻知明, “センサネットワークにおける非一様伝搬環境を考慮した位置推定アルゴリズム,” 電子情報通信学会総合大会, A-21-5, 名城大学 2007年3月23日

  155. 熊野雄介, 大槻知明, “BP-basedアルゴリズムを用いた連接LDGM符号の特性評価,” 電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-150, 名城大学 2007年3月22日

  156. 池田昇平,辻宏之, 大槻知明, “信号部分空間を張る固有ベクトルを用いた屋内イベント検出,” 電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-197, 名城大学 2007年3月22日

  157. 佐藤寛之, あべ松大輔,大槻知明, “連接符号化マルチバンドOFDM方式の特性評価,” 電子情報通信学会ソサイエティ大会, A-5-8, 金沢大学, 2006年9月20日

  158. 北古賀紀明, 大槻知明, “センサネットワークにおける受信信号強度を利用した分散位置推定法,” 電子情報通信学会ソサイエティ大会, A-21-1, 金沢大学, 2006年9月20日

  159. 白濱淳一, 大槻知明, “センサネットワークにおける受信信号強度 (RSSI) 比を用いた狭探索領域位置推定法,” 電子情報通信学会ソサイエティ大会, A-21-2, 金沢大学, 2006年9月20日

  160. 土屋祐樹, 大槻知明, 金子敏信,“低フィードバック量電力割り当てを用いたランダムビームフォーミング方式,” 電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-8, 金沢大学, 2006年9月19日

  161. 斎藤智徳, 大槻知明, 金子敏信,“低密度パリティ検査(LDPC)符号を用いたHybrid ARQ(HARQ)方式のブロック分割による再送制御法,” 電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-21, 金沢大学, 2006年9月19日

  162. 吉田慎太郎, 大槻知明, 金子敏信, “周波数領域等化及び Cyclic Prefix (CP) 再構築を用いた UWB-IR 方式のチャネル推定誤差を考慮した特性評価,” 電子情報通信学会総合大会, A-5-32, 国士舘大学 2006年3月25日

  163. 小林和哉, 大槻知明, 金子敏信, “Cyclic Prefix (CP) 再構築及び繰り返し等化を適用したDS-UWB方式の特性評価,” 電子情報通信学会総合大会, A-5-36, 国士舘大学 2006年3月25日

  164. あべ松大輔, 大槻知明, Jarot Sigit, 金子敏信, “LDPC符号を用いたHigh-Data-RateマルチバンドOFDM方式の特性評価,” 電子情報通信学会総合大会, A-5-56, 国士舘大学 2006年3月26日

  165. 灰田直史, 大槻知明, “LDPC符号を用いたHigh-Data-RateマルチバンドOFDM方式の特性評価,” 電子情報通信学会総合大会, A-5-56, 国士舘大学 2006年3月26日

  166. 白濱淳一, 大槻知明, 金子敏信, “センサネットワークにおける受信エネルギー比を用いた狭探索領域位置推定法,” 電子情報通信学会総合大会, A-21-13, 国士舘大学 2006年3月25日

  167. 北古賀紀明, 大槻知明, “センサネットワークにおける分散EMアルゴリズムによる位置推定,” 電子情報通信学会総合大会, A-21-14, 国士舘大学 2006年3月25日

  168. 藤田隆弘, 大槻知明, 金子敏信, “センサネットワークにおける誤警報確率及び観測雑音分散推定法,” 電子情報通信学会総合大会, A-21-20, 国士舘大学 2006年3月25日

  169. 齋藤智徳, 大槻知明, 金子敏信, “低密度パリティ検査(LDPC)符号を用いた Hybrid ARQ (HARQ)方式のブロック分割によるフィードバック情報量削減法,” 電子情報通信学会総合大会, B-5-33, 国士舘大学 2006年3月25日

  170. 石戸伸秀, 大槻知明, シギット P.W.ジャロット, 鹿島 毅, “ライスフェージング環境におけるLCダイバーシチを利用した送信法に適した複数スロットにわたる最尤検出法,” 電子情報通信学会総合大会, B-5-55, 国士舘大学 2006年3月26日

  171. 郷内哲志, 大槻知明, 金子敏信, “LDPC符号化MIMOシステムにおける高速収束信号検出法,” 電子情報通信学会総合大会, B-5-59, 国士舘大学 2006年3月26日

  172. 小林健一, 大槻知明, 金子敏信, “MIMOシステムにおけるプリコーダを用いたスループット最大化送信制御法,” 電子情報通信学会総合大会, B-5-63, 国士舘大学 2006年3月26日

  173. 土屋祐樹, 大槻知明, 金子敏信, “下りリンクマルチアンテナ伝送における電力割り当てを行うランダムビームフォーミング方式,” 電子情報通信学会総合大会, B-5-77, 国士舘大学 2006年3月26日

  174. あべ松大輔, 大槻知明, 金子敏信, “高符号化率LDPC符号化マルチバンドOFDM方式の特性評価,” 電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, A-5-20, 北海道大学 2005年9月21日

  175. 藤田隆弘, 大槻知明, 金子敏信, “センサネットワークにおけるリンク誤り率を用いた最良線形不偏推定(BLUE),” 電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, A-21-2, 北海道大学 2005年9月20日

  176. 白濱淳一, 大槻知明, 金子敏信, “センサネットワークにおける位置探索領域削減法,” 電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, A-21-19, 北海道大学 2005年9月21日

  177. 郷内哲志, 大槻知明, 金子敏信, “空間ダイバーシチ環境におけるIrregular LDPC符号の特性解析,” 電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, B-5-9, 北海道大学 2005年9月20日

  178. 齋藤智徳, 大槻知明, 金子敏信, “低密度パリティ検査(LDPC)符号を用いたReliability-Based Hybrid ARQ (RB-HARQ)方式のスループット特性,” 電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, B-5-8, 北海道大学 2005年9月20日

  179. 小林健一, 大槻知明, 金子敏信, “適応変調を用いるMIMOシステムに適したMMSEプリコーダ,” 電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, B-5-25, 北海道大学 2005年9月20日

  180. 江里口義隆, 大槻知明, 金子敏信, “MIMO-OFDMにおける推定サイズ拡張低演算量2-Dimensional Pilot-Symbol-Aided MMSEチャネル推定法,” 電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, B-5-26, 北海道大学 2005年9月21日

  181. 井上周, 大槻知明, “繰返し除去を用いたLayered Space-Frequency Equalizationの特性評価,” 電子情報通信学会通信総合大会, B-5-122, 大阪大学, 2005年3月21日

  182. 郷内哲志, 大槻知明, “フェージング環境下における最尤復号を用いたIrregular LDPC符号のエラーフロア低減法,” 電子情報通信学会総合大会, B-5-142, 大阪大学 2005年3月22日

  183. 市木祥二, 大槻知明, “CFBG を用いた TDM FBG センサシステム,” 電子情報通信学会 総合大会, p. 476, B-13-12, 大阪大学 2005年3月22日

  184. 藤田隆弘, 大槻知明, “センサネットワークにおける通信遅延推定及び通信路雑音を考慮した最良線形不偏推定 (BLUE),” 電子情報通信学会総合大会, A-21-16, 大阪大学, 2005年3月22日

  185. 齋藤智徳, 大槻知明, “時変通信路におけるParallel Concatenated Gallager Codes(PCGC)に適した通信路推定及び復号法,” 電子情報通信学会総合大会, B-5-143, 大阪大学, 2005年3月22日

  186. 吉田慎太郎, 大槻知明 “周波数領域等化(FDE)を用いたDS-UWB方式のCyclic Prefix (CP)再構築に基づく周波数利用効率改善,” 電子情報通信学会総合大会, A-5-20, 大阪大学, 2005年3月22日

  187. 小林和哉, 大槻知明, “エネルギー拡散変換(EST)に基づく繰り返し等化を用いたUltra Wideband Impulse Radio (UWB-IR)方式の特性評価,” 電子情報通信学会通信学会総合大会, A-5-17, 大阪大学, 2005年3月22日

  188. 佐藤寛之, 大槻知明, “周波数領域処理を用いたDS-UWB方式の特性評価,” 電子情報通信学会総合大会, A-5-21, 大阪大学, 2005年3月22日

  189. 田久修, 大槻知明, 中川正雄, “ピーク電力低減のための時間クラスタ化圧伸法,” 電子情報通信学会総合大会, B-5-49, 大阪大学, 2005年3月22日

  190. 稲葉洋一, 大槻知明, “密度パリティ検査(LDPC)符号を用いたReliability-Based Hybrid ARQ (RB-HARQ)方式,” 電子情報通信学会通信総合大会, B-5-146, 大阪大学, 2005年3月22日

  191. 金丸寛, 大槻知明, “パーシャルフィードバックに基づいた直交STBCの特性改善,” 電子情報通信学会総合大会, B-5-65, 大阪大学, 2005年3月23日

  192. 白濱淳一, 大槻知明, “センサネットワークにおける低演算量位置推定アルゴリズム,” 電子情報通信学会総合大会, ABS-2-5, 大阪大学, 2005年3月23日

  193. 山本裕司, 大槻知明, “ローカルフュージョンを用いたセンサネットワーク,” 電子情報通信学会総合大会, ABS-2-6, 大阪大学, 2005年3月23日

  194. 小林健一, 大槻知明, “MIMOシステムにおけるチャネル予測を用いた線形プリコーダ,” 電子情報通信学会総合大会, B-5-85, 大阪大学, 2005年3月24日

  195. 本庄克成, 大槻知明, “MIMOシステムにおけるQR分解を用いたTurbo-BLAST信号検出法,”電子情報通信学会通信総合大会, B-5-100, 大阪大学, 2005年3月24日

  196. 松田久穂, 大槻知明, “MMSE V-BLAST 及び最小ブランチメトリックに基づく可変K-bestアルゴリズムを用いた信号検出法,” 電子情報通信学会通信総合大会, B-5-103, 大阪大学, 2005年3月24日

  197. 高瀬大介, 大槻知明, “ハイブリッド非直射通信路における光無線MIMOの特性解析,” 電子情報通信学会通信総合大会, B-5-182, 大阪大学, 2005年3月24日

  198. 郷内哲志, 大槻知明, “CRC符号化及びOSDを用いたIrregular LDPC符号のエラーフロア低減法,” 電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, A-6-9, 徳島大学 2004年9月24日

  199. 佐藤寛之, 大槻知明, “DS-UWB方式におけるチャネル推定精度を考慮したRAKE受信機の特性評価,” 電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, AS-4-11, 徳島大学 2004年9月23日

  200. 今田俊介, 大槻知明, “ISI 存在時の Pre-Rake ダイバーシチ合成を用いたUWB方式の特性評価,” 電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, AS-4-12, 徳島大学 2004年9月23日

  201. 大槻知明, “2進センサを用いたSTBC協同ダイバーシチの観測雑音を考慮した特性解析,” 電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, B-5-17, 徳島大学 2004年9月21日

  202. 染谷隆雄, 大槻知明, “MIMOシステムにおけるZFを用いたSAGEアルゴリズムによる通信路推定及びデータ検出,” 電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, B-5-20, 徳島大学 2004年9月21日

  203. 武井佳和, 大槻知明, “TDD/MC-CDMAシステムにおけるMMSEチャネル予測を用いたUplink Pre-Equalization法,” 電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, B-5-108, 徳島大学 2004年9月24日

  204. 高瀬大介, 大槻知明, “光ビート干渉を考慮した光無線MIMO (OMIMO) の特性解析,” 電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, B-5-170, 徳島大学 2004年9月23日

  205. 石山芳幸, 大槻知明, “MMSE-周波数領域等化(FDE)を用いたUltra Wideband – Impulse Radio (UWB-IR)方式の特性評価,” 電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, A-5-36, 東京工業大学 2004年3月24日

  206. 今田俊介, 大槻知明, “Pre-Rake ダイバーシチ合成を用いた UWB方式,” 電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, A-5-41, 東京工業大学 2004年3月24日

  207. 市木祥二, 大槻知明, “光周波数ホッピング符号分割多元接続に適したチップレベル受信機,” 電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, A-5-46, 東京工業大学 2004年3月25日

  208. 染谷隆雄, 大槻知明, “MIMOシステムにおけるSAGEアルゴリズムを用いた繰り返し通信路推定及びデータ検出,” 電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, B-5-36, 東京工業大学 2004年3月23日

  209. 本庄克成, 大槻知明, “MIMOシステムにおけるSINRに基づいたMLDの演算量低減法,” 電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, B-5-47, 東京工業大学 2004年3月23日

  210. 武俊光, 大槻知明, “区分線形変換を用いたOFDM信号の帯域外輻射抑圧に関する一検討,” 電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, B-5-75, 東京工業大学 2004年3月24日

  211. 大久保尚人, 大槻知明, “Added Pilot Semi-Blind繰り返し通信路推定を用いた時空間トレリス符号化OFDM,” 電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, B-5-78, 東京工業大学 2004年3月24日

  212. 大槻知明, “無線ネットワークにおける協同ダイバーシチに関する一考察,” 電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, B-5-113, 東京工業大学 2004年3月22日

  213. 井上周, 大槻知明, “空間周波数トレリス符号(SFTC)のダイバーシチ利得に関する一検討,” 電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, B-5-187, 東京工業大学 2004年3月24日

  214. 山本裕司, 大槻知明, “通信路状態情報(CSI)が不要な時空間符号(STC)を用いた光空間通信方式の一検討,” 電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, B-5-244, 東京工業大学 2004年3月23日

  215. 山崎耕平, 大槻知明, “打ち切りセンサを用いたセンサネットワークにおける 相互情報量に関する一検討,” 電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, B-7-50, 東京工業大学 2004年3月22日

  216. 郷内哲志, 大槻知明, “低密度パリティ検査(LDPC)符号における事後対数尤度比の振動に基づくOSD-LLR-BP復号アルゴリズムの特性,” 電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, SA-5-3, 東京工業大学 2004年3月22日

  217. 大橋章範, 大槻知明, “イレギュラーLDPC符号を用いたBP-basedアルゴリズムの特性解析,” 電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, SA-5-5, 東京工業大学 2004年3月22日

  218. 稲葉洋一, 大槻知明, “低密度パリティ検査(LDPC)符号のModified Weighted Bit Flipping復号アルゴリズム,” 電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, SA-5-6, 東京工業大学 2004年3月22日

  219. 大橋章範, 大槻知明, “高速フェージング通信路におけるガウス近似(GA)を用いた正規化BP-based及びUMP BP-basedアルゴリズムの特性解析,” 電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, B-5-208, 新潟大学 2003年9月23日

  220. 須藤賢司, 原嘉孝, 大槻知明, “MIMOシステムにおけるスループット最大化送信制御法,” 電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, B-5-12, 新潟大学 2003年9月23日

  221. 石山芳幸, 大槻知明, “Ultra Wideband-Impulse Radio (UWB-IR)方式のRAKE受信機に関する一考察,” 電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, A-5-13, 新潟大学 2003年9月26日

  222. 笹崎幸弘, 大槻知明, “準静的フェージング通信路における空間時間トレリス符号のフレーム誤り率上界に関する一検討,” 電子情報通信学会総合大会, B-5-4, 東北大学 2003年3月19日

  223. 若藤健司, 大槻知明, “光空間副搬送波多重通信及び光空間符号分割多重通信の特性解析,” 電子情報通信学会総合大会, B-5-323, 東北大学 2003年3月20日

  224. 井上周, 大槻知明, “ブロックフェージング通信路における空間時間トレリス符号(STTC)の設計基準に関する一検討,” 電子情報通信学会総合大会, B-5-324, 東北大学 2003年3月20日

  225. 山本裕司, 大槻知明, “空間時間ブロック符号 (STBC) を用いた光空間通信方式の特性解析,” 電子情報通信学会総合大会, B-5-325, 東北大学 2003年3月20日

  226. 寺本祥太, 大槻知明, “ピーク低減搬送波を用いた副搬送波多重光通信方式,” 電子情報通信学会総合大会, B-5-326, 東北大学 2003年3月20日

  227. 山本尚武, 大槻知明, “低符号化率ターボ符号を組み込んだUWB-IR方式の特性評価,” 電子情報通信学会総合大会, A-5-21, 東北大学 2003年3月21日

  228. 今田俊介, 大槻知明, “タイムホッピングCI-UWB(TH-CI-UWB)方式の特性評価,” 電子情報通信学会総合大会, A-5-22, 東北大学 2003年3月21日

  229. 恵崎貴博, 大槻知明, “UWB-IR方式における時空間ダイバーシチに関する一考察,” 電子情報通信学会総合大会, A-5-22, 東北大学 2003年3月21日

  230. 金丸寛, 大槻知明, “マルチパス環境における一般化単純最尤復号器を用いた直交空間周波数ブロック符号化OFDM,” 電子情報通信学会総合大会, B-5-59, 東北大学 2003年3月21日

  231. 武俊光, 大槻知明, “区分線形変換を用いたOFDM信号のPAPR低減に関する一検討,” 電子情報通信学会総合大会, B-5-68, 東北大学 2003年3月21日

  232. 田久修, 大槻知明,中川正雄, “マルチキャリア通信における非線形増幅器による誤り率特性劣化に対する改善規範:超過信号電力規範,” 電子情報通信学会総合大会, B-5-69, 東北大学 2003年3月21日

  233. 大橋章範, 大槻知明, “高速フェージング通信路におけるオフセットBPアルゴリズムを用いた低密度パリティ検査(LDPC)符号の特性,” 電子情報通信学会総合大会, B-5-262, 東北大学 2003年3月21日

  234. 稲葉洋一, 大槻知明, “高速フェージング通信路における Bootstrapped Weighted Bit-Flipping (BWBF)アルゴリズムを用いたLDPC符号の特性,” 電子情報通信学会総合大会, B-5-262, 東北大学 2003年3月21日

  235. 二木尚, 大槻知明, “Performance of Low-Density Parity-Check (LDPC) Coded OFDM Systems with UMP BP-based Decoding Algorithm,” 電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, SB-12-10, pp. 19–20, 宮崎大学 2002年9月12日

  236. 二木尚, 大槻知明, “フェ-ジング通信路における低密度パリティ検査(LDPC)符号を用いた送信ダイバーシチ方式の特性,” 電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, B-5-56, 宮崎大学 2002年9月12日

  237. 石山芳幸, 大槻知明, “多値変調を用いたUWB-IR多元接続方式の特性評価,” 電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, B-5-159, 宮崎大学 2002年9月12日

  238. 山本尚武, 大槻知明, “ターボ符号を組み込んだ適応Ultra Wideband-Impulse Radio (UWB-IR) 方式の特性評価,” 電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, B-5-160, 宮崎大学 2002年9月12日

  239. 寺本祥太, 大槻知明, “(M+1)APSKから成る副搬送波信号点系列を用いた副搬送波多重光通信方式,” 電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, B-5-182, 宮崎大学 2002年9月12日

  240. 大橋章範, 大槻知明, “量子化データに対する低密度パリティ検査(LDPC)符号の復号法,” 電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, B-8-36, 宮崎大学 2002年9月11日

  241. 若藤健司, 大槻知明, “2段光ハードリミッタ(DHL)を用いた多ビット送信シーケンス光CDMA受信機の特性解析,” 電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, B-8-37, 宮崎大学 2002年9月11日

  242. 笹崎幸弘, 大槻知明, “空間時間トレリス符号化OFDM (空間周波数トレリス符号: SFTC)のインターリーバ使用時の設計基準,” 電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, SA-2-4, 宮崎大学 2002年9月12日

  243. 若藤健司, 大槻知明, “干渉推定と2段光ハードリミッタ(DHL)を用いた直接検出光CDMA受信機,” 電子情報通信学会総合大会, B-8-1, 早稲田大学 2002年3月27日

  244. 笹崎幸弘, 大槻知明, “空間時間トレリス符号化OFDM(空間周波数トレリス符号: SFTC)の設計基準に関する一検討,” 電子情報通信学会総合大会, B-5-148, 早稲田大学 2002年3月28日

  245. 須藤賢司, 大槻知明, “周波数選択性フェージング通信路における空間時間周波数ブロック符号の特性評価,” 電子情報通信学会総合大会, B-5-149, 早稲田大学 2002年3月28日

  246. 大橋章範, 大槻知明, “移動体通信路におけるUMP BPアルゴリズムを用いた低密度パリティ検査(LDPC)符号の特性,” 電子情報通信学会総合大会, B-5-150, 早稲田大学 2002年3月28日

  247. 二木尚, 大槻知明, “フェージング通信路における低密度パリティ検査(LDPC)符号化OFDM方式の特性,” 電子情報通信学会総合大会, B-5-151, 早稲田大学 2002年3月28日

  248. 大久保尚人, 大槻知明, “選択マッピング(SLM)を用いたマルチキャリアCDMAのPAPR低減,” 電子情報通信学会総合大会, B-5-196, 早稲田大学 2002年3月30日

  249. 田久修, 大槻知明, “準同期上り回線マルチキャリアCDM/CDMAにおけるMMSE-MUDによる周波数オフセット補償,” 電子情報通信学会総合大会, B-5-197, 早稲田大学 2002年3月30日

  250. 寺本祥太, 大槻知明, “副搬送波信号点系列を用いた副搬送波多重光通信方式,” 電子情報通信学会総合大会, B-5-311, 早稲田大学 2002年3月30日

  251. 二木尚, 大槻知明, “Low-Density Parity-Check (LDPC) Coded OFDM Systems,” 電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, SB-11-4, pp. 31–32, 電気通信大学 2001年9月18日

  252. 笹崎幸弘, 大槻知明, “New Space-Time Trellis Codes (STTC) based on Product Distance Distribution for Fast Fading Channels,” 電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, SB-11-5, pp. 33–34, 電気通信大学 2001年9月18日

  253. 山本尚武, 大槻知明, “ターボ符号化OOK及びBPPMの繰り返しSOVA復号法,” 電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, B-8-18, p. 324, 電気通信大学 2001年9月19日

  254. 笹崎幸弘, 大槻知明, “準静的フェージング環境における空間時間トレリス符号の設計基準に関する検討,” 電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, B-5-75, p. 361, 電気通信大学 2001年9月20日

  255. 笹崎幸弘, 大槻知明, “高速フェージング環境における最適空間時間トレリス符号,” 電子情報通信学会総合大会, B-5-129, p. 527, 立命館大学 2001年3月27日

  256. 山本尚武, 大槻知明, “ターボ符号化OOK及びBPPMの繰り返し復号法,” 電子情報通信学会総合大会, B-8-25, p. 390, 立命館大学 2001年3月28日

  257. 吉見英朗, 大槻知明, “修正プレディストータ法によるOFDM方式の非線形歪み補償に関する検討,” 電子情報通信学会総合大会, B-5-81, p.479, 立命館大学 2001年3月29日

  258. 二木尚, 大槻知明, “低密度パリティ検査(LDPC)符号化OFDM方式,” 電子情報通信学会総合大会, B-5-96, p. 494, 立命館大学 2001年3月29日

  259. 北本憲生, 大槻知明, “並列組み合わせ副搬送波多重光通信方式,” 電子情報通信学会総合大会, B-5-102, p. 500, 立命館大学 2001年3月29日

  260. 大槻知明, Joseph M. Kahn, “相関レイリーフェージング通信路におけるターボ符号の遷移関数限界,”電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, B-5-109, p. 397, 名古屋工業大学 2000年9月30日

  261. 大槻知明, Joseph M. Kahn, 金子敏信, “Turbo符号化光CDMA方式の特性解析,” 電子情報通信学会総合大会, A-5-24, p. 178, 広島大学 2000年3月31日

  262. 立石裕己, 大槻知明, 岩橋榮治, “副搬送波を用いた室内光無線全2重2チャネル多重通信システムの伝送特性,” 電子情報通信学会総合大会, 慶應大学, B-5-260, p. 611, 1999年3月25日

  263. 山崎智之, 真田幸俊, 八嶋弘幸, 大槻知明, 諸橋知雄, 荒木純道, “ギルバートチャネルにおけるマルチキャリア変調方式の特性,” 電子情報通信学会総合大会, 慶應大学, A-5-15, p. 208, 1999年3月27日

  264. 松尾道人, 大槻知明, 笹瀬巌, 宇田川智之, “拡散反射通信路における適応伝送レート室内赤外線無線通信方式の特性解析,” 電子情報通信学会総合大会, B-10-138, p. 499, 慶應大学, 1999年3月28日

  265. 松尾綾子, 松尾道人, 大槻知明, 笹瀬巌, “拡散反射通信路におけるOOK CDMA室内赤外線無線通信方式の特性解析,” 電子情報通信学会総合大会, B-10-139, p. 500, 慶應大学 1999年3月28日

  266. 上田雅巳, 松本一也, 大槻知明, 笹瀬巌, “隣接ISDN回線からの漏話ノイズ変動に強いADSLの通信確立手法,” 電子情報通信学会ソサイエティ大会, 13-8-7, p. 295, 山梨大学, 1998年9月

  267. 松田忠士, 大槻知明, 岩橋榮治, “伝送特性連続可変ループフィルタを用いたPLLの一構成法とその同期引き込み時間,” 電子情報通信学会総合大会, A-1-44, p. 44, 東海大学, 1998年3月27日

  268. 松尾道人, 大槻知明, 笹瀬巌, “ハイブリッド直射通信路におけるパンクチャド畳込み符号を用いた室内赤外線無線通信方式の特性解析,” 電子情報通信学会総合大会, B-5-268, p. 632, 東海大学, 1998年3月30日

  269. 大槻知明, “指向性非直射通信路におけるPPM CDMA室内赤外線無線通信方式の特性解析,” 電子情報通信学会総合大会, B-5-265, p. 629, 東海大学, 1998年3月30日

  270. 立石裕己, 大槻知明, 岩橋榮治, “副搬送波を用いた室内光無線全二重通信方式,” 電子情報通信学会総合大会, B-5-264, p. 628, 東海大学, 1998年3月30日

  271. 楊偉祖, 大槻知明, 上田雅巳, 松本一也, 笹瀬巌, “パンクチャド畳込み符号を用いたADSLの特性解析,” 電子情報通信学会総合大会, B-8-51, p. 398, 東海大学, 1998年3月30日

  272. 青木智治, 大槻知明, 岩橋榮治, “パイロットシンボルとスペースダイバーシチとを併用したフェージング補償の一検討,” 電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-59, p. 312, 早稲田大学, 1997年9月5日

  273. 大槻知明, “等重み直交信号を用いた光 CDMA 方式の特性改善,” 電子情報通信学会総合大会, A-5-19, p. 224, 関西大学, 1997年3月24日

  274. 武岡雅則, 大槻知明, 岩橋榮治, “マルチコード光CDMA方式の特性解析,” 電子情報通信学会総合大会, A-5-18, p. 223, 関西大学, 1997年3月24日

  275. 佐野由紀子, 蒲地嘉展, 上原秀幸, 大槻知明, 笹瀬巌, “Reed-Solomon符号を用いた直接検出光PPM同期CDMA方式の特性解析,” 電子情報通信学会総合大会, B-1095, p. 527, 東京工業大学, 1996年3月

  276. 浅野雅子, 上原秀幸, 大槻知明, 笹瀬巌, “フレーム長の変動を考慮したDPPM方式のフレーム同期,” 電子情報通信学会総合大会, B-1245, p. 667, 東京工業大学, 1996年3月

  277. 武岡雅則, 大槻知明, 岩橋榮治, “光同期CDMAキャンセラ方式のガウス近似を用いた特性解析,” 電子情報通信学会総合大会, A-221, p. 223, 東京工業大学, 1996年3月

  278. 大槻知明, “チューナブルPrime符号復号器を用いた光CDMAキャンセラ方式,” 電子情報通信学会総合大会, A-222, p. 224, 東京工業大学, 1996年3月

  279. 大槻知明, “PPM 信号を用いた直接検出光CDMA方式における光ハードリミッタの影響,” 電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-692, p. 359, 中央大学, 1995年9月

  280. 青木紀人, 大槻知明, 笹瀬巌, “光衛星間通信(ISL)上のマルチパルス・パルス位置変調(MPPM)方式に対するポインティング エラ-の影響,” 1994年度電子情報通信学会春季全国大会, No.B-1038, 1994年3月.

  281. 大槻知明, 笹瀬巌, 森真作, “背景光雑音の存在する光子計数通信路におけるマルチパルス・パルス位置変調(MPPM) 方式の特性解析,” 1994年度電子情報通信学会春季全国大会, No.B-1083, 1994年3月.

  282. 佐藤一美, 大槻知明, 笹瀬巌, “光子計数通信における符号化マルチパルス・パルス位置変調方式の同期ずれの影響,” 1994年度電子情報通信学会春季全国大会, No.B-1084, 1994年3月.

  283. 大森克信, 大槻知明, 笹瀬巌, “マルチパルス・ パルス位置変調(MPPM)を情報変調に用いた直接検波光符号分割多元接続(CDMA)方式,” 1994年度電子情報通信学会春季全国大会, No.B-1115, 1994年3月.

  284. 大槻知明, 八嶋弘幸, 笹瀬巌, 森真作, “PUNCTURED畳込み符号化光PPM方式,” 1990年度電子情報通信学会春季全国大会, No.B-913, 1990年3月.